
事業サービス
宿泊コンサルタント事業

新築、中古リノベーション、所有物件の活用、
ホテル、民泊等、様々なご提案をいたします。
宿泊運営事業

集客からゲストとの連絡のやりとり、現場でのご対応から宿泊後の清掃まで、
オーナー様のお手を一切煩わせることなく全ての宿泊運営業務を代行いたします。
エリア管理によるスピード対応

物件管理体制を北海道と本土エリアに分けスピーディー対応を実現
北海道エリア:株式会社TOC
本土エリア:株式会社SA-TAKETO STAY
TOC&SA-TAKETOSTAYの強み
- ゲストへのおもてなし
- 宿泊に適した間取り・デザイン提案
- 安全代行での運用を可能に
- 集客向上を見越した旅行等のパッケージ提案
- 企画・運営までワンストップでのご案内
- 必要な部分にITを駆使し、サービスを向上
FAQ
Q. どんな物件があるの?
東京、大阪、札幌でレジデンシャルタイプのホテルやインテリアにこだわった民泊を揃えております。
Q. 運営もしてくれるの?
運営がメインです。ご宿泊のご相談は勿論ですが、不動産運用についても気兼ねなくご相談ください。
Q. お客様の対応で他社との違いはある?
弊社では基本的にご宿泊のお客様と対面で対応させていただいております。お客様に無人ホテルや民泊においても安心・安全にご滞在いただき、素敵な思い出づくりをお手伝いさせていただくことをモットーとしております。
Q. 感染対策は問題ないの?
対面ではご対応させていただいておりますが、お客様の体調確認、対応の前後には手指消毒、ソーシャルディスタンスの徹底など万全の体制でご対応させていただいておりまう。
Q. 主に使っている集客サイトは?
Airbnb、Booking.com、Vacation Stay、Expediaを主に利用し、ホテルや簡易宿所の許認可、特区民泊では楽天トラベルやじゃらんを利用しております。また、弊社の宿泊ブランドである『TAKETO STAY』という予約サイトも運営しており、そちらではベストプライスでご案内させていただいており、最近ではリピーターさんも徐々にご利用いただけるようになっております。
Q. マンスリーとの併用はできるの?
現在、コロナ渦の影響により宿泊よりもむしろマンスリーでのご活用が増えております。通常のマンスリー物件よりも設備とサービスは充実しておりますので、マンスリーでのリピーターさんもいらっしゃいます。
Q. SA-TAKETOとTOCの違いはなんですか?
北海道エリアの管理がTOC
本土エリア管理がSA-TAKETOになります。
新着物件
お気軽にお問合せください
事業実績
浅草旅館 谷藤 セレナール9階